20200802 第9節アウェイ長崎戦

f:id:costoros_verdy:20200802223453j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802223501j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802225035j:plain

仕方ないんですけど大久保出たかっただろうなと思ったアウェイ長崎戦。ヴェルディ保持時3-4-1-2~3-2-5非保持時4-4-2。長崎保持時3-3-4~3-2-5非保持時4-4-1-1~4-4-2。

f:id:costoros_verdy:20200804001405j:plain

ボールを持ってるのが富樫ですし、長崎はかなり左サイドに寄ってきます。そして亀川が高い位置を取った時はそのスペースを秋野が埋めてましたのでSBを高い位置に張らせ最終ラインに降りる役割のようです。

f:id:costoros_verdy:20200804001419j:plain

ヴェルディは潮音がDHのカイオセザールの前にいるようにかなり深い位置まで降りてきて小池山下の2本の槍で4バックをピン止めして最終ラインと中盤それぞれで数的優位を得ようというメッシ式のゼロトップのような形です。わかりませんがこのライン間から突撃するメッシ役を井出にやらせたかったんでしょうか?そしてサイドで相手を寄せてから逆サイドで張ってるWGを使うか中央が空いてればレイオフを入れてからサイドへ展開していきます。

長崎は真ん中の祥平が持ってる時は名倉が譲瑠につき4-4-1-1になりますが、若狭に出すとコースを切りながら前に出てきて4-4-2になります。新潟がアンカー番をつけたらその脇から展開していたのでその対策なんでしょう。

でも平に出して富樫が寄せにいくとコースを切れてないので譲瑠に通り、相手が寄せてればレイオフ、寄せてなければターンして前進します。ここは大分整備されてきたようですね。

f:id:costoros_verdy:20200804001433j:plain

富樫が譲瑠のマークを外して潮音のシュートまでいかれてからは首を振って譲瑠の位置を確認しながら寄せにいくようになったので、どうやら富樫のミスだったようです。そして名倉が譲瑠に寄る分澤田が若狭との距離を詰めます。

ただ、そうなると中盤が3枚になるので左サイドに展開した時はこの脇を使って前進していき福村井出山下の三角形で大竹と毎熊に対して数的優位を作り、右サイドは大外で小池受けてハーフスペースを晃樹か潮音が入ってきます。今節は福村が高い位置を取るので若狭は控えめ。ただ、澤田が出てこない時は持ち上がって晃樹小池と三角形を作り澤田亀川に対して数的優位を作りにいきます。ただ、中々内側に入っていけません。

18分にショートコーナーから奪われて富樫にこぼれを拾われて運ばれた決定機はまたしてもマテウスに助けられます。ほんとありがとう!

非保持時のセットディフェンスではスペースを埋めて対応できてましたが、ボールホルダーへの寄せるのかスペースを埋めるのかが曖昧になり空けた所を使われる事がありますね。

井出から祥平に戻し、若狭に出たくらいで井出が中央、潮音が右ハーフスペースに走り出して相手の最終ラインを押し下げます。若狭が小池に渡し(このタイミングで晃樹が潮音の位置を確認してます)若狭晃樹潮音が一直線になった所から晃樹が前にいく事で秋野を連れていき潮音へのパスコースを空けて潮音→ポケットに侵入した晃樹のマイナスクロスを井出がシュート。井出→潮音と背中側から動き出してるのであらかじめデザインされた崩しだったんだと思います。

長崎は攻撃時はシンプルに富樫に当ててセカンドを拾うか澤田に運ばせる事が多く、後ろでポゼッションしてる時は運んで崩すというより息を整える時間を作ってる印象です。

3連戦でかつ最近急に暑くなってきた中で、30分過ぎてもキーパーにまで寄せにいくのが気になります。5人代えられるとはいえスタミナと相談して行くか行かないのかの整備を進めていった方がいいかなと。

38分の長崎のコーナーキックのシーンは、若狭が背後から二見が入ってきたのを見てたらボールが飛んできて顔面にヒットしたって感じだったようです。こういう構えてない時のって痛いんですよね…

奪われてもゲーゲンプレッシングで取り返したりプレスバックでカウンターの芽を潰せてますが、どうしても負荷が高くなりがちなのでここの所の整備していった方がよさそうな印象です。

f:id:costoros_verdy:20200802223510j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802223514j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802223520j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802223526j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802223530j:plain

f:id:costoros_verdy:20200802223534j:plain

ボールは持ってますが中々崩せずカウンターを受ける見た目通りのスタッツですね。平均ポジションを見ても繋ぐチームはピッチを広く使い、手数をかけないチームはロングボールを受けた選手のセカンドボールを拾ったりドリブラーをサポートする為に密集するわかりやすい形で長崎のアタッキングサイドもそのままです。

ヴェルディは潮音が井出と同じ高さにいるようにかなり深い位置まで下がってましたし、山下のスピードを生かす為に左サイドからの攻撃が多かったです。

堅い展開で、先制点を与えなかったら大宮戦もこんな感じになってたんだろうなと思った前半。



後半頭から小池と晃樹→端戸と佐藤へと交代。端戸はCF佐藤は右IHで潮音が左WG山下が右WGに移動。

フレイレから二見に戻した時に端戸が寄せにいくんですがフレイレへのコースを切れてないんですよね…こういう時はフレイレへのコースを切りながら(カバーシャドウ)寄せてもらいたいです。

端戸はライン間にいてCBからの縦パスを引き出してサイドに散らすいつもの形になりました。

f:id:costoros_verdy:20200804231434j:plain

後半は左サイドで潮音井出佐藤福村で廻しその後ろで平と譲瑠がカウンターケアをする事が多いんですが、パス廻ししててもサイドに人数をかけ過ぎて中央空いていてバランスが悪い時があるんですよね…

50分に井出からパスを受けた福村がポケットに入っていった所で、大竹が身体を入れボールがゴールラインから出た所でコーナーのアピールだったんでしょうけど審判への執拗な異議で井出がカードを貰ってしまいます。この後やむを得ず決定機を潰す事もあり得るのでこういう無駄な貰い方は避けてもらいたいです。

f:id:costoros_verdy:20200804231447j:plain

余談なんですけど、立て膝ついて徳重への目隠しに入ってる選手めっちゃ怖いでしょうね(^^;)

前半は縦や斜めのパスをカットされてたのが多かったので相手も奪った瞬間前を向いている分スムーズにカウンターに移行できていたんですが、後半はクロスが主体になったので奪った瞬間前を向けない分カウンター封じになってます。奪われる時に相手がサイドで前を向けない状況を作るのはロティーナ監督と同じですね。なのでゲーゲンで奪い返しチャンスを作れる事が増えました。

63分、名倉と大竹→加藤と氣田へと交代。

後半はバックパスに反応して端戸が裏を狙う事が多くなりました。小池を下げた事による修正なんでしょう。

氣田から逆サイドに出したボールに譲瑠が追いつけず澤田に拾われてしまいました。かなり疲労してる選手が多いように見えます。

72分、山下→寛也へと交代。

長崎の地上戦はサイドから運んだのがSHならSBがオーバーラップ、SBならトップ下がパラレラに合わせて富樫がCBの背中から裏を狙う形とサイドからのクロスがメインです。

78分、カイオセザールと富樫→ルアンと畑へと交代。

左サイドで廻してるんですが、奪われた時に戻れなくなってきてるので、連戦もありますが果敢に前からプレスにいってる時間帯が長かったのが効いてきてる様子です。

82分、井出→新井へと交代。左WGに入り潮音が左IHに移動。

長崎がしっかり中を固めているので中々入っていけないんですが、疲れもあってモビリティが少なくなってきてますので、安易に内側に打ち込むとカウンターが突き刺さるので難しい所ではありますね。新井寛也潮音の三角形を回したシーンではポケットに入りこめてましたし、マテウスまで戻して相手を間延びさせてからチャンスメイクまでもっていけてたのでここはもう少しといった所

86分、毎熊→米田へと交代。

この辺りからオープンな展開になってきましたけどこれは仕方ないと思います。

90+3分、潮音→理仁へと交代。

このまま終了。引き分けとなりました。

f:id:costoros_verdy:20200802223536j:plain

後半は攻め方を変えてクロスを主体にした事でカウンターリスクを抑えながらゲーゲンで奪い取り二次攻撃に繋げられていたので、支配率はほとんど変わらずシュート数はかなり多かったですね。



最後に、ボールを持つか持たないかの違いはありますけど結果的にお互い守り合いになった印象があります。もちろん勝ちたくないという意味ではありませんが

連戦でのスタミナを考慮したペース配分やブロック守備に課題はありますが、後半リスク回避をしながらゲーゲンをハメられるような修正は見事だったと思います。

f:id:costoros_verdy:20200804231502j:plain

ところで新井のこの白さはどういうケアをしてるんですかね?使ってる日焼け止めの紹介やケアのレクチャーをやればかなり需要ありそうなんですが