20180930 第35節栃木戦

アランとトッキーは仲良くなれると思ったアウェイ栃木戦。ヴェルディ4-3-3栃木3-4-2-1。ピッチコンディションはまあ良くはないけど芝が深くて馬力がいるという印象。

ヴェルディは栃木の5-4-1の4の横にSBを置いて佐藤がわざわざ川田の前に回り込んで裏に走ったようにWGの裏狙いは栃木のCBWB間から入りSBが大外からで相手のWBのリアクション次第で(栃木のWBがWGについていくならSBの縦コースが空き、SBについてくればその裏をWGが狙う)どうするのかを選択して、ドウグラスがその隣のCBCB間を狙うように設定されてるので栃木の5-4-1は想定内のようだね。

栃木は5バックで守りロングボールで裏や大黒を狙ったりヘニキに当てて内田の横にいるシャドーに拾わせたりして存分に地の利を生かして戦う。福岡のロングスロー時はCBのパウロンも上がってきたりするのでその時は拾ったセカンドボールはすぐクロスでショートカウンターの時は大黒を使ったり大黒を囮にシャドーがバイタルを使ったりするのはしっかり整理されてたしこれで夏場に連勝してきたんでしょう。

ピッチコンディションもあるけどボールコントロールにてこずりボールがいつ出てくるのかがわからないからモビリティーも無くなり攻撃に関してはいいとこ無しだった前半。

 

後半、泉澤と佐藤の位置を入れ替えて泉澤が左WGで佐藤が右WG。右は田村から大外の佐藤に渡してハーフスペースに皓太がいてその間を田村が抜けたり左は平、大外奈良輪、梶川、泉澤のひし形形成から泉澤や梶川がハーフスペースから突破を計るが崩すには至らない。

押し込んだ時にはいつもカウンターケアにアンカーIHSBと3枚並べておくんだけど梶川が釣り出されて浜下に裏をとられあわや失点というシーンもありしっかり寄せる、ダメなら潰すとこういう対応はしっかりやっていってほしい。

松田さんの時より人に強くくるけど栃木の守備が安定してて中々局面を打開できなかったのでそれ以前から空中戦も取り入れていたけど泉澤→栄直、皓太→アランへと交代して佐藤が左WGで最初は栄直が右、その後はアランで栄直がIHに入る。

ヴェルディのネガトラ対応。キーパーの前を防いでおらずカウンターを許す

 

浜下がボール処理を誤りポスト直撃のチャンスの後のコーナーキックをキーパー直接が取った後に誰もキーパーの前を防いでおらずカウンターを許し上福元が何とか触ってクロスバー直撃の大ピンチを迎える。ワールドカップで日本代表は正にこの形でベルギーに失点して敗れた訳でこれと同じ形のミスは見過ごせない。多くの選手が観ただろうけどこういう凡ミスがチームや選手の運命を変えてしまう事もあるんです。

 

佐藤→林陵へと交代、アランが左WGで陵平が右。そしてコーナーキック。陵平は皆と一緒にファーからニアに行くフリをして途中で停まって大黒を剥がしキーパーはおそらく平にタイミングを合わせてた分遅れたかな。とにかく困った時のセットプレーで待望の先制点!

栃木は大きい選手が多いのでパワープレーは強力だったけど耐えきって終了。

大黒は隙を見せると見逃さずに狙ってくるしこのゲームを支配してたのは栃木だったと思う。

 

陵平は出番が無かったり短かったりした中でも腐らずチームに貢献してくれてるのは本当にありがたいしそういう意味でも得点できてよかった!

それとCB-GK-CBが横並びになるビルドアップ(観音開きでいいんですよね?)はSBが高い位置で深さをとらないと前節、田中パウロ淳一にやられてたみたいにCBSBの中間地点に立ってどっちにもプレスがいけるようになってしまうのでもう少しかな。上福元の技術なら左SBは高い位置をとれると思う。(右利きなら左SBには蹴りやすいので)

勝ち点3を取りながらほぼ負け並みの課題を出せた事をプラスに捉えて修正していきましょう。