20210509 第13節アウェイ甲府戦

f:id:costoros_verdy:20210509203106j:plain

f:id:costoros_verdy:20210509203115j:plain

f:id:costoros_verdy:20210509203124j:plain

個人的にほんと縁がないアウェイ甲府戦。ヴェルディ保持時3-2-5非保持時4-4-2。甲府保持時3-2-5非保持時5-4-1。

甲府のビルドアップはヴェルディの2トップに対して3バックにDHの山田と左WBの荒木も降りてきますので後ろで回す分には安定しますが、こうなると当然前線の人数が足りなくなるのでウィリアンに当てた落としを右サイドに展開したりサイドチェンジで前進する事が多いので関口が高い位置をとる事が多いです。

ヴェルディのビルドアップは甲府が前線3枚で寄せてくるので4バックのままで回しシャドーがいたスペースでIHが受けて前進するプランのようです。寄せてくるのがウィリアンのみの時は山口と若狭が上がって2バックになりますし、2枚なら山口片上げの3バックと寄せてくる枚数+1でのビルドアップは共有されている様子。高い位置を取る山口を走らせる事が多くWGがシンプルに背後を狙うシーンもあります。甲府の最終ラインはヴェルディとの数的同数を受け入れてるので定期的に背後を突いていきたいですね。

泉澤が受けようとする時は若狭が前を向かせないように寄せてきますので前を向いて仕掛けさせないように対応してます。

甲府ヴェルディの2トップを5枚かけてきますけど、ここを突破するのに苦労してるのでその先の人数が足らずにビルドアップは詰まり気味です。

噛み合わせ上山口や若狭が浮くので、山口がこのスペースを使って推進力を活かすプレーが目立ちます。同じように甲府のWBも浮くんですが、インタビューで監督がWBのケアの事を言っていたので今節のゲームプランなんでしょう。

甲府がセットした時の攻撃ではIHが2列目前で受けて相手を引っ張り出して佐藤優平に落としますがここからライン間に入って崩しにいく形はあまり見えてない様子なので加藤や佐藤優平からのロングフィードでチャンスメイクするのがメインにのようです。

ビルドアップのミスで決定機を作られてしまうのはポゼッション型の宿命なので飲み込む必要があるんですけど柴崎に助けられました。

ウィリアンがあまり寄せにこないのでンドカが脇を持ち上がってスローダウンしながら相手を引き付けてパス出ししようとチャレンジしてるのはいいですね。

WGの左右が入れ替わりましたが、これは今までもあったように流れの中で判断してやっているようです。

ウィリアンはンドカに当たられても競り勝てるくらいフィジカルが強いんですけど降りたりサイドに流れたりする事が多いので高い位置の中央で起点を作られる事が少ないので結構助かってます。

ヴェルディはクロスの跳ね返しやクリア、相手のバックパス時のライン全体の押し上げに課題があるのでバラついた所のスペースを使われて楽にライン間に侵入されてるのが目立つようになってきました。ここは当然スカウティングされますよね。

ただ甲府は押し込む時に前3枚とWBに野津田も加わったりする分中盤にスペースがあるので奪えれば楽に運ぶ事はできます。

ライン間を中々使えず山口のクロスしかチャンスを作れてないんですが、最近前半の内容が酷い試合が多かったので比較的ポジティブではあります。感覚が壊れてるのかもしれませんが(^^;)

WGが背後を狙う動きで最終ラインを押し下げライン間を広げてるんですけどその時にWGやライン間のIHに入れるパスがあまり入らないんですよね。もう少しシンプルに背後に入れてもいいかもしれません。甲府の2列目を動かして空いたスペースで受ける事はできるんですけどその後の意思疎通が噛み合ってないように見えます。

泉澤への対応はクロスを上げられるのは割りきって中央のンドカと加藤があらかじめ準備して対応してますが、ゼロヒャクでかわされる方が危険なので1枚で対応する時はこちらの方が良さそうです。

f:id:costoros_verdy:20210510053759j:plain

f:id:costoros_verdy:20210510053807j:plain

f:id:costoros_verdy:20210510053816j:plain

f:id:costoros_verdy:20210510053823j:plain

f:id:costoros_verdy:20210510053829j:plain

f:id:costoros_verdy:20210510053836j:plain

シュート数以外は全くの五分ですね。プレーエリアはヴェルディ陣内の方が多いですが、最終ラインでパスを回し相手を引き出してた分多めでした。

ヴェルディの平均ポジションは噛み合わせ上浮くSBが高い位置をとり山口は仕掛け若狭はバランスとりながら大雅が甲府のWBの背後を使う形なんですが、WGがライン間で受ける事が多く背後を使う事があまりできてませんでした。アタッキングサイドは山口のクロスでチャンスメイクする事が多かった分左サイドが多め。

甲府はウィリアンのポストプレーからサイドに展開する形がメインで平均ポジションでは中央にいますけど比較的自由に動いてた印象があります。アタッキングサイドは右WBの関口が高い位置をとってそこに長谷川が関わっていく形が多く左サイドは泉澤におまかせって感じでした。

ビルドアップは改善されてきてるんですけど、背後を狙う所を使いながら広げたライン間を活かす形があまり見られなかった分チャンスを作れてなかったからと感じた前半。



後半頭からウィリアンと長谷川→三平と鳥海へと交代。

甲府は右WBの関口に出して山口を引き付けてからフリックしてSB背後の空いたスペースを鳥海が使ってドリブルからクロスを入れてきました。前半こういう形は無かったですね。

47分、荒木のロングスローをメンデスがフリックして鳥海のボレーを三平がコースを変えて失点。鳥海のボレーはともかくこればっかりは事故みたいなもの仕方ないですね。甲府としては交代策が的中した形になりました。

ヴェルディはちと攻め急ぐようになってボールを失い、ハイプレスにはいくんですけど連動性に欠けるので空いたスペースを使われて陣形が間延びしてきたのと、深い位置ではボールホルダーに寄せられなくなってきました。

泉澤がフリックして荒木に出すシーンもありますし、ヴェルディのSBを引き出し背後を狙うのは共有しているようです。

鳥海の突破力とプレスのスイッチ役が効いてますね。ヴェルディはクリアボールをまた拾われて攻め込まれるようになり前に出られなくなってきました。

若狭のシュート以外で敵陣に入れる事がなくほぼサンドバッグ状態になってますね…

59分、三平のポストプレーから泉澤に出して鳥海とのコンビネーションで鳥海が抜け出しファーに決められ失点。まあサンドバッグ状態になってましたからねえ…

失点して甲府は勢いづいてきてハイプレスを受けたヴェルディは明らかにバタついてきました。

ボールを持ってもミスで奪われインテンシティが下がっていく負の連鎖になってますね…プレスにいっても連動してないのでスペースを使われ、前進されるとボールホルダーに寄せられなくなって押し込まれます。クリアしてもラインを押し上げられてないのも大きいんですけどね。

攻守に渡って組織として機能性が失われてきたのでもうにんともかんとも…

64分くらいから佐藤優平と梶川のポジションが入れ替わりました。流れの中での変更のようです。

68分、梶川と大雅→晴也と端戸へと交代。晴也が左CBに入り加藤がアンカーへ移動。もう15分早くてもよかったかなと…

71分、泉澤→パウロへと交代。

ロングボールを最終ラインで跳ね返えせるようになって奪ったり相手の前進を止める事もできる加藤が展開する位置が高くなり端戸が受けのポイントを増やした事でようやく陣地回復ができるようになってきました。

端戸が起点となってサイドに展開して山下や若狭のクロスや佐藤優平のポケットに差し込むスルーパスとチャンスメイクができるようになり陣形もコンパクトになってきましたのでほんと修正の所ですね…

f:id:costoros_verdy:20210511213810j:plain

81分、佐藤優平と若狭→井出とアンカズへと交代して3-1-4-2へ変更。点を取る為に推進力を強めていきます。

最後の所でパスがズレたり意図が合わなかったりして中々シュートまでいけませんがかなり良くなりました。

88分、小池→優安へと交代。

井出が倒されて獲得したフリーキックの時に山口がお腹出してるんですけど暑いんでしょうね(^^;)

アンカズのフリーキックでチャンスは作れましたが攻めきれずに終了。



最後に、甲府が後半頭から比較的自由に動いていたウィリアンから運動量のある三平、右WBの関口と関わる事は多かったですがあまり縦志向の動きが見られなかった長谷川から突破力のある鳥海に代えてヴェルディの最終ラインを押し下げられて陣形を間延びさせられていたケアが遅かったですね…

1点目は事故みたいなものなので仕方ないんですけど、2点目は修正の遅れだったと思います。それでメンタル面に影響してパスミスや連携にズレが生じインテンシティが落ちていってた印象です。

ヴェルディの3センターは推進力や展開力はありますが、ボールを刈り取ったり前進を止められるタイプではないので(梶川は頑張ってましたが)最終ラインが押し上げてスペースを消さないと機能させるのが難しくなるので甲府の後半の修正で最終ラインが押し上げられなくなって陣形を間延びさせられていたのが大きかったですね。晴也と端戸を入れて加藤を中盤に上げ守備強度を上げながら端戸がパスの受け口を増やすように修正したのはよくわかるんですけどその決断が遅かったかなと。

今節は0-1以上で終われたと思いますのでベンチの敗戦と言ってもいいんじゃないかなとは思いました。

三平ウザイなw