20210703 第21節アウェイ松本戦

f:id:costoros_verdy:20210704070550j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704070601j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704070615j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704070625j:plain

去年と30℃違うアウェイ松本戦。ヴェルディ保持時2-3-5非保持時4-4-2。松本保持時3-2-5非保持時5-4-1。

松本は3-4-1-2でヴェルディの4-1-2-3にハメ込んでるんですが、河合はSBの福村にも寄せていきますので加藤に張り付くって訳ではなさそうです。加藤に渡ったら阪野がプレスバックしてきますがDHはIHや端戸を見張る必要があるので前に出にくそうです。

松本はロングフィードを阪野が収めるのが基本線。奪われたらそのまま寄せてくるのでヴェルディも背後を狙う慌ただしい展開になってます。

奪われた直後のカウンタープレスやボール保持が安定しない時の競り合いはできてますが、フィジカルの差はちと感じます。

f:id:costoros_verdy:20210704154209j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704154215j:plain

松本は左サイドで数的優位を作りクロスやサイドチェンジと左サイドポケットを狙う形は再現性があります。小池を押し込めるというよりも自分達のストロングを活かそうって印象。

ヴェルディのビルドアップには形を合わせて前からハメ込んでいきます。ヴェルディのサイドに流れたIHをDHが見れる時はWBがSBに寄せていき、そうでない時はWBがIHを見張ります。SBに寄せられない時は河合が寄せて阪野が加藤を見張るように受け渡します。しっかり蓋をされてるのでヴェルディは中盤で奪われてカウンターを受ける事が増えてきました。

ヴェルディとしてはSBがフリーなら運びそうでなければWGのレイオフをIHに当てればチャンスを作れそうなんですが難しそうです。それよりも奪った時にカウンターを狙う方がいい形が作れそうな印象。

ただWGが準備できてない時に背後を出すシーンもありちと急ぎ過ぎな印象はあります。松本のフィジカルが強いので圧を感じてるのかもしれませんね。

松本のミドルプレス時は5-3-1-2。背後を狙うWGのケアをしながら中央を厚くしてSBが持った時は前線3枚の誰かが寄せてきます。

ヴェルディはブロック守備時にボールホルダーに寄せられなくなっているのでボールを握られる時間が増えてきました。自分達のやりたい事が中々上手くいかない影響もあるんでしょうか。

17分、コーナーキックの跳ね返しを外山に拾われて阪野に合わせたクロスで失点。失点自体は事故なので仕方ないんですけど、外山に誰も寄せられてなかったのでフリーでクロスを入れられてしまったのが痛かったですね…

松本は押し込む時に2-3-6のような形にもなって前への圧力を強めてきます。ボールホルダーを追い越していく動きも多くその分引かされてます。ヴェルディはいかんせんボールホルダーに寄せられてなく誰がいくの?って感じになってるように見えます。

ボールホルダーを追い越していく動きが多いので切り替え時は陣形が崩れてるんですが、松本はすぐに寄せてくるのでここでカバーしようとの事なんでしょう。

加藤が最終ラインに降りてSBの高い位置に上げたり工夫はあるんですが背後を狙うタイミングが速くて合わないシーンが目立ちます。松本が最終ラインでの数的同数を受け入れてるので気持ちはわかるんですが

飲水タイム後はボールホルダーに寄せられるようになり、松本もミドルプレスで待ち構えるようになったので敵陣に入る事はできてきました。リードしましたしハイプレスは負荷が高いのでその調整なんだと思います。

保持時も阪野をターゲットにするのは変わりませんがリズムを落としてきました。

落ち着いた展開になると松本の寄せも?な所があるので縦パスが入るようになってきました。フィジカルが強い分圧力を感じて引き付ける前にリリースしていたので詰まってたのも関係あったと思います。

大外に張った佐藤優平を外山が見張るので福村が時間とスペースを得やすくなってきました。これは松本が3バックで大外にWB1枚しかいないのは想定してたでしょうからスムーズにできてるように見えます。そこから小池を狙ったりサイドチェンジやDHを引っ張れれば端戸が空くのでここを使っていこうというプランなんだと思います。

福村を司令塔のように使える分SBで起用してるのが活きてますね。

f:id:costoros_verdy:20210704154428j:plain

松本は抗議してますが、河合の腕は肩より上にあるので意図的ではないんですけどハンドリングの判定は正しいです。

f:id:costoros_verdy:20210704070650j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704070658j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704070707j:plain

f:id:costoros_verdy:20210704070719j:plain

陣形を噛み合わせてきた松本のプレスとフィジカルに苦しんで中々ボールが保持できず、ブロック守備時にボールホルダーに寄せられてなかったので押し込まれて失点。飲水タイム後は落ち着いてボール保持ができて押し返せてましたのでボール支配率は上回りました。お互い枠内シュート率が高かったですね。プレーエリアは押し込まれてたり自陣で繋ぐ事が多かった分自陣が多かったです。

松本の平均ポジションは阪野がターゲットになる分少し低めで鈴木が高め。押し込んでた分両WBも高かったです。ただし阪野にロングボールを当てるだけでなく繋ぐ事もできてました。

ヴェルディの平均ポジションは押し込まれてた分全体的に低めで深さを取ってた端戸が戻りオフサイドになる事が目立ちました。

フィジカルで苦戦してましたが、ボールホルダーに寄せられてなければボールを奪う事ができませんし、プラン通りにいかなかった時にどうする?の柔軟性がもう少しあるといいなと感じた前半。



後半、松本は浮いたポジションをとっていた福村には鈴木が寄せ、河合が寄せる時は鈴木が加藤につくように修正してきました。

ヴェルディは福村やンドカから縦パスを入れる時に1人が降りてきてもう1人が背後を狙うつるべの動きで剥がしにいこうとしますが、ブロックの外側で回す事が多いです。左サイドでは井出が大外に張り山口を高い位置をとるようになりました。

松本は保持した時も阪野に入れずリズムを上げてきません。ここまで上手くいってるので変える必要がないっていうのもあるのかなと。

松本は縦パスには背中から寄せてきますが、横パスには少し反応が遅く前を向けるので縦パスももう少し角度があるとターンできそうな感じがあります。

57分、若狭から山口へサイドチェンジして縦に仕掛けてからのクロスのこぼれを端戸が押し込み同点!リフレクションがあって反応が難しかったのでこれでおあいこですね。山口も相手をズラしてクロスを入れれば抜かなくても大丈夫ですしここの判断も良かったです。

59分に佐藤優平からのサイドチェンジを山下→端戸と繋いで井出に落とし切り返し切り返しでエリア内に侵入してとキレキレでしたが最後のワンタッチがもったいなかったですね…

61分、圍のフリーキックを星が阪野に繋ぎ反転してからのシュートで失点。山口が絞りきれておらず阪野を挟みこめてなかったですね…

f:id:costoros_verdy:20210704070729j:plain

まだ就任して間もないのにこれですからね。ほんと名波さんの人身掌握術は凄まじい…

62分、表原→下川へと交代。

松本は前半からかなり走ってますがそこまで強度が落ちないですね。元々走れるチームではあるんですが名波監督の影響も大きいんじゃないかなと。

ヴェルディが押し込む時間が続きますが松本は最後の所で身体を張ってきます。奪っても前線に人がいないのでカウンターを受ける事はないんですが

71分、佐藤優平→晃樹へと交代。

72分、河合→小手川へと交代。

ヴェルディは松本が中央を締めてる事もあり後ろで回してWGが背後を狙って前進する形が多いです。SBが持った時にIHが開いてDHを広げ端戸が起点を作る事ができればもっと幅が広がると思うんですが

81分、加藤と小池→理仁と持井へと交代。

83分に鈴木が起点を作る所を理仁が潰したのはファウルになりましたが寄せの強度は良かったですね。

中に入れるスルーパスが圍に取られるシーンが続きましたがもう少しポケットの外側の方が受け手が触れやすいかなとは感じます。

88分、山下と福村→佐藤凌我と優安へと交代して3-3-4に変更して前がかりにしてきました。

90+1分、阪野→戸島へと交代。

崩せてはいるんですけど最後の所でブロックされて逃げきられて終了。



最後に、中盤でハメこまれて中々前進できませんがでしたけど、ブロック守備時にボールホルダーに寄せきれてなくフリーでプレーさせていたら自分達でコントロールした奪い方ができないので切り替えが上手くいきませんし、ここまでの試合で高いインテンシティを保ててた分もったいなかったですね。

ただ、最近出場機会が少なかった若手が球際で戦えてたのは良かったと思います。インテンシティの強度(監督の言う熱量)と戦術があっちを立てればこっちが立たずみたいになってますが、ここを両立させていくのが当面の課題になるかなと思ってます。

名波監督はここまでアシスタントコーチは同期かそれより下の世代が多かったですが、今回は高校の先輩が副官なので三浦コーチの影響も大きそうな印象がありました。

f:id:costoros_verdy:20210704070738j:plain

シュート15本中枠内シュート14本ですか

1回りしたのでここまでの総括を。序盤は守備がにんともかんともでとにかく失点が多かったですね…そこから「球際で戦う」「目の前の相手に負けない」意識が強くなってきましたがこれは戦術云々以前の話しになりますのでここは継続していってもらいたいですね。それと中盤で蓋をされた時の外し方や背後を突く所にもう少し工夫があったらなと思います。