20190511 第13節ホーム福岡戦


f:id:costoros_verdy:20190512101631j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512101638j:plain


ホーム福岡戦。予想フォーメーションはこちら。


ヴェルディの守備。ボランチへのコースを切りながら寄せる

開始直後、福岡が城後をCB間に降ろしてたビルドアップの形にはコイッチと佐藤皓太のIHが寄せ、誰かが寄せたら誰かが惇へのコースを切る事ができている。

福岡は松田とヤンドンヒョンが横並びになって2列目の左が前河右が田邊の4-2-2-2。最初からサイドバックにコースを空けている形。

f:id:costoros_verdy:20190512105456j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512105502j:plain

開いたCBへのプレスはIHが行くので(高い位置をとるサイドバックはウイングが見張る)その裏のアンカー脇のスペースに絞ったサイドハーフが使って起点を作っていこうという形がよく整理されてるけどIHが背後を気にして寄せてこない時もそうなんだけどスペースがある状態でもリリースが速く、時間とスペースの貯金を作るという所が現状ではできていないのでチャンスを作るのが難しくなってるのかなと。

5分に上福元が奈良輪を狙ったパントキックを田邊にカットされてしまいヤンドンヒョンに危ないシーンを作られたけど、こういうのは繋ぐサッカーをやるには避けて通れないので恐怖感はあるだろうけどチャレンジし続けていってほしい。

佐藤も皓太も背後を狙うサイドハーフが気になるんだろうし、福岡のセンターバックにあまり寄せられなくなってきた分4-5-1の1トップ廻りを使われるので福岡がボールを持つ事が多い。

10分、上福元からのフィードを右ハーフスペースに流れたコイッチが大外の寛也に落とした後中に入り、ハーフスペースから上がってきた皓太と降りる寛也のつるべの動きでハーフスペース奥(ポケット)をとりそこからのマイナスクロスをコイッチが決めて先制!シュートが篠原とクロスバーに当たってるし運の要素があるのは間違いないんだけどしっかりした崩しの形ができていたのは良かった。まあどういう形だろうが誰がクロス入れようが1点は1点なのでw

この後も危ないシーンを作られてはいないけど福岡からボールを取り上げられないという展開は変わらない。佐藤が前に出ていった背後を田邊に使われてしまうのと奪っても前線にはコイッチしかいないので中々反撃に転じるのが難しい。福岡のファウルが多い分プレーが切れるので助かってるという所はあるんだけど。

福岡のフリーキックから皓太と左サイドハーフに移った松田が接触した場面で主審が皓太、副審が松田の前に入ったのはその後の展開にも影響が出る可能性もありますし審判団の好プレーだったと思います。

徳島やヴェルディは小林監督やロティーナ監督が作ってくれた守備の土台があるけど、福岡は和式の極みから欧州化へ変貌していく過程なので攻撃も守備もいまいち定まってない印象。それは仕方がない事だしここは素直に頑張ってほしいと思える所。

28分からコイッチと佐藤が横並びの4-4-2で守るようになる。これなら背後にいる福岡のサイドハーフにフィルターをかけられて守備が安定してくる。ディアゴナーレ大事

中央を崩される事はなかったけど逆サイドで孤立(アイソレーション)してる輪湖を使うシーンはここまで何回かあったけどクロスの時にニアに田邊がいてファーにヤンドンヒョンがいたので松田が真ん中に入って平が引っ張りだされた所をヤンドンヒョンに決められてしまう。クロスに対しての入り方がしっかりしてたね。

41分に小池と寛也がポジションチェンジ。輪湖の対応をしながらその裏を狙う事もできるので攻め上がりを牽制する意図もあるのかなと。

f:id:costoros_verdy:20190512143204j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512143547j:plain

ここまでボールが持てず後ろから中々繋げないから降りるというのはわかるんだけど上福元を含めて福岡のファーストラインに5人もいる…後ろに人数かければ当然前の人数が足りなくなり結局進めなくなってしまうのでここは要改善。今まで危ないシーンもありながら勇気を持ってビルドアップに参加してくれてる上福元の頑張りにチームとして応えていってほしい。

45分。皓太が佐藤にパスを出した後裏を狙って城後を引っ張りながらサイドへ流れ、そのスペースに走りこんだ奈良輪からのクロスはおそらくコイッチを狙ったんだろうけどその奥の小池が凄いターンから決めて2点目!バースデーゴールなんてそうそう無いだろうしよかったね(^^)


f:id:costoros_verdy:20190512151408j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512151412j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512151415j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512151420j:plain

結構高い位置で取れてた事もありシュート枠内シュート数に差は無いけど平均ポジションや福岡のアタッキングサイドを見てもいかに輪湖の所で押し込まれてたかがよくわかる。

福岡側の事もあるけど危ないシーンを作られる事は少なかったけどボールを持つのは難しかった前半。



後半も基本的に持たれる展開は変わらないけどチームが前重心になってた分ファウルで止めることが多かった惇がカードを貰ったのは大きい。福岡は今度は右サイドの石原を使って進む事が多い。

奪った時は福岡のサイドバックが高い位置をとるのでコイッチがサイドに流れたカウンターの起点になる。51分にあった決定機も大外のコイッチから右ポケットに進入してきた佐藤という形だったので。あれはセランテスを誉めるべきだと思います。

57分、潮音からのパスを受けた佐藤が下がりなからターンして前川をかわして逆サイドの寛也へフィード、中に仕掛けて大外から上がってきた奈良輪に渡してダイレクトでニアにいたコイッチへクロスを入れたボールをウォンドゥジェがクリアし損ねて3点目。佐藤のターンからのフィードの速さと精度が素晴らしく個人的には佐藤奈良輪コイッチで5:3:2点目といった感じ

直後に潮音からも同じような形があったし前進は左からなんだけど奪った時に前線に入れるのが早いかなと。守備が4-5-1になったから前線にコイッチしかいないというのはあるけど2点リードしてる中でせっかくマイボールになったのにすぐボールを手放してしまうのはもったいかなと。福岡は整理されたチームだけどテンポが上がってオープンな展開になりかねないという所もあるので。

4-5-1の中を突破されてたりとか中を使われてはいなかったけど後ろ重心だった所で惇に強烈な恩返し弾をくらう。前節の香川に続いてこれで2試合連続か…

64分にコイッチ→永田へと交代。左ウイングに入って寛也がトップへ

寛也は起点となって時間を作り永田はハードワークと人は変わってもポジションの役割は変わってないけど永田になった事で奈良輪の攻め上がりがなくなる。寛也はガンガン仕掛けていくタイプではないし、小池は逆足サイドなので中に入っていくプレーが多いけど永田は順足サイドになるので奈良輪が上がると役割が被ってしまうので前線のタイプによって変えてくれている様子。


サイドに流れて幅、止まる事で時間とスペースを作る藤本寛也のプレー

佐藤が奪った時に寛也がサイドに流れる事で幅を、止まる事で小池が上がる時間とスペースを作りだすプレーは凄く良かった!こういうプレーをしてくれるとテンポを落としてペースを握りやすくなるので

76分寛也→栄直へと交代してそのままトップへ。もちろん寛也にはロングボールを収めてくれは無かったけど役割はコイッチや寛也と同じ。

79分佐藤→梶川へと交代。栄がと横並びで守る形もあるので役割は佐藤と同じ。今まで3-1-4-2で流れが変わってしまっていたし、人を変えながらやり方は変えないという方針の様子

暑いし疲れてきてる分福岡の選手の運動量が落ちているというのもあるけど途中出場の永田や梶川も役割を果たしてくれているし、ブロックの外で廻させる分には全然構わないので安定して守れる。このまま終了して連勝!

f:id:costoros_verdy:20190512214205j:plain

f:id:costoros_verdy:20190512214210j:plain

このスタッツを見ても持たれてはいるけど危険なシーンはあまり無かったかなと



最後に、福岡が組織的に整理されていてカオスに引きずりこまれる事が無かったという要素はあったにせよ最大の懸念材料であった試合の締め方を役割変えずに運動量を確保して安定させるように修正したのは良かったと思います。

規律で縛りつけるという事ではなく選手が自主的に方向性を合わせるといった感じにまとまってきてる印象ですし(縛りつける事が悪いとかそういう訳ではなく)上手く波に乗れていけたらなと

いい意味でチームを作りこみ過ぎないっていうのは代表監督経験が多かった事も影響してるんでしょうけど(代表は活動期間が飛び飛びでかつ短いけど対策にかけられる時間はたっぷりあるのでチームを作りこむ事がデメリットになりやすいので)

神戸、鳥栖、清水が倒れてしまったし、ここまで中々結果は出てないけど欧州化目指してお互い頑張ろうね!海外移籍したくても向こうの原理原則とかけ離れたサッカーをやってたらその夢を叶えられる可能性が大きく減ってしまうので

恩返し弾2連発で次が山口と簡単ではありませんが一歩一歩進んでいければいいなと思います。

それと余談なんですけど前半終了時に小池が走って下がっていったのはどうしたんだろう?トイレ?